ToyBlueの日記

ゆったりとした雑記ブログです。

フランス語学習日記 29-10-2022

久しぶりの投稿です。
私は現在、週に1回フランス語教室に通っています。
今週から授業の復習を習慣化するために、学習日記を書きます。

La recette de la tarte provençale
プロヴァンス風タルトのレシピ

<a href="https://pixabay.com/ja/users/safran7-7389541/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3594540">Silke</a>による<a href="https://pixabay.com/ja//?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3594540">Pixabay</a>からの画像
Ingrédients 材料

pâte 生地
courgettes ズッキーニ
tomates トマト
〇 cuillères de moutarde スプーン〇杯のマスタード
〇 g de thon 〇gのマグロ(ツナ)
œufs 卵(特に鶏卵)
〇 cl de crème fraîche 〇センチリットルの生クリーム
〇 g de fromage râpé 〇gの粉チーズ
sel 塩 
poivre こしょう

  • cl = centilitre センチリットル
    (centi-:100分の1  cent:100  milli-:1000分の1  mille:1000)
  • l = litre = 100 cl リットル
  • g = gramme グラム
  • kg = kilogramme = 1000g キログラム
    (kiloと略すことがある。kilomètreはkiloとは略せない。)
  • ° = degré 度(℃) (フランスは摂氏だがケベック州は華氏。)
  • C.C.(cuillère à café) 小さじ(コーヒースプーン)
  • C.S.(cuillère à soupe) 大さじ(スープスプーン)
料理の作り方を説明する表現

on étaler avec une cuillère スプーンで広げる
on faire bouillir avec une casserole 鍋で煮る
on préchauffer avec un four オーブンをあらかじめ温めておく
on couper avec un couteau 包丁で切る
on mélanger avec un fouet 泡だて器で混ぜる

料理の作り方について質問する際の会話

À quelle température est le four? オーブンの温度は何度ですか?
Le four est à 200 °C (degrés).( Le four est à deux cents degrés.) 200℃です。

La tarte cuit combien de temps? タルトはどのくらいの時間焼きますか?
La tarte cuit 35 minutes.(La tarte cuit trente-cinq minutes.) 35分です。

Il y a quelle quantité de thon?  ツナの分量はどのくらいですか?
Il y a 200 g (grammes) de thon. ツナは200gです。

Il y a quelle quantité de crèam? 生クリームの分量はどのくらいですか?
Il y a 20 cl (centilitres) de crèam. 生クリームは20センチリットルです。

Il y a quelle quantité de fromage? チーズの分量はどのくらいですか?
Il y a 20 g (grammes) de fromage. チーズは20gです。

L'étiquette d'un produit 製品のラベル
  • Le nom de produit 製品名
  • La quantité 数量
  • Le prix 値段
  • DLC(la date limite de consommation) 消費期限
  • DLUO(la date limite d'utilisation optimale) 賞味期限
  • 12-02-2016(douze février deux mille seize) 2016年2月12日
    (日-月-年の順番となる。月は小文字で始める。)

高野豆腐溶かしちゃった話😢

f:id:ToyBlue:20210712220837j:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/takedahrs-12657/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5143853">takedahrs</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=5143853">Pixabay</a>からの画像

こんにちは。ToyBlueです。

今回は、一人暮らしを初めてやらかした出来事を書きます。(笑)

やらかした出来事とはズバリ、高野豆腐を溶かしたことです。

高野豆腐はだし汁でもどさないと溶けるみたいで、煮物作るのに味が濃くなっていけな

いと同封のだしをお湯に溶かさずに浸してレンチンしたら見事に四角い豆腐がスープに

なってました。(笑)

 

皆さんも気をつけてくださいね。(いや、溶かすのなんて私だけか...)

でも、高野豆腐を溶かした報告だけではなく、その溶かした高野豆腐をどうすれば捨てずに使えるかシェアしようと思います。

まず、炒めてそぼろ状にすること。

なるべく面積の広いフライパンで余分な水分を飛ばすように根気よく炒めてください。

あらかた水分がなくなってくると、まとまってくるのでそのまとまりを崩すようにする

とあとで調味料を絡めやすいです。

 

そぼろ状になれば、あとはネット上のあらゆる高野豆腐のそぼろ丼・そぼろ煮のレシピ

を利用して美味しい料理にすることが出来ます。 

参考程度に、私が使った調味料の量を紹介します。

< 高野豆腐1個あたり(約16g)>

醤油・みりん・酒:各大さじ1

砂糖:小さじ1

生姜(すりおろし):小さじ1/2

 

上記の調味料を入れて汁気がなくなるまで炒めるとそぼろ丼の具ができます。

でも、私は少し味が濃く感じたので人によって味が濃く感じるかかもしれないです。

 

以上の方法で読者の皆さんの溶けた高野豆腐が生き返ることを願っています。

 

写真の少ない記事になってしまいましたが、高野豆腐をどうにかすることに必死で写真

を撮り忘れました。(笑)

次にこのような機会があったら、いつか記事のネタにできるように写真は撮っておこう

と思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

村松崇継という作曲家

f:id:ToyBlue:20201221234508j:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/stevepb-282134/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1655558">Steve Buissinne</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=1655558">Pixabay</a>からの画像

こんにちは。ToyBlueです。とっても久しぶりの投稿になります。

今日は私が最近ハマった作曲家、村松崇継さんについて紹介します。

元々、勉強などの作業をしながら音楽を聴くのに久石譲さんの曲を聴いていました。

そのとき、おすすめで流れてきたのが村松崇継さんの曲でした。

村松崇継さんはスタジオジブリの「思い出のマーニー」とスタジオポノックの「メアリと魔女の花」の音楽を担当しています。

思い出のマーニー」は私が今まで見てきたスタジオジブリの作品の中では特に好きな作品だったので、村松さんの曲も含めて以前よりもこの作品を好きになりました。

ここからは少し抽象的な話になってしまうのですが、村松さんの曲は自分に寄り添ってくれる雰囲気を強く感じます。

穏やかな曲は気分が落ちているときや疲れているときに聴くと、妙に気に障る感じがしないので、聞き流していると気持ちが穏やかになります。

逆に、力強い曲は気合を入れたいときや気持ちを切り替えてスイッチを入れたいときに聴くと、背中を押してくれる感じがして、よっしゃ、やるぞー!!って気持ちに私はなります。

素敵な曲が沢山あって全部紹介したいのですが、ここからは私のおすすめの3曲を選んで紹介します。

まず、1曲目は思い出のマーニーサントラ音楽集から「久子の話2」です。

この曲は私が映画でボロ泣きしたシーンで流れていたものなので、そのときのことが思い出される特に好きな曲です。これは短い曲なのですが、その分魅力が沢山詰まっている曲だと思います。

次に、2曲目はメアリと魔女の花オリジナル・サウンドトラックより「メアリのテーマ」です。

この曲は今年一番聴いた曲で、私の中ではまさに力強い曲に分類される曲です。最初から最後までずっと力強いというわけではなく、優しい部分と力強い部分が交互に来るので、力強い曲ですが、私たちにとても寄り添ってくれる曲でもあると思います。

最後に、3曲目は8年越しの花嫁 奇跡の実話オリジナル・サウンドトラックより「繋がり始めた新たな糸」です。

この曲は6分程ある割と長い曲です。この曲は比較的テンポが遅くゆったりしています。でも、音量が大きくなったり、楽器が増えて音が厚くなったりするので長いですが聴きごたえがある曲だと思います。

他にも魅力的な曲が沢山ありますし、特に思い出のマーニーの曲はどれも素敵で全部おすすめです!

しかし、私自身まだ聴けていない曲も沢山あるので、色々聴いてまた紹介できればと思います。

また、今回紹介した村松崇継さんのオフィシャルサイトです。

www.muramatsu-t.net

ここまで、読んでくださりありがとうございました。

 

最新作「2分の1の魔法」の魅力🦄

f:id:ToyBlue:20200229223322j:plain

<a href="https://pixabay.com/ja/users/jplenio-7645255/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3102729">Johannes Plenio</a>による<a href="https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&utm_medium=referral&utm_campaign=image&utm_content=3102729">Pixabay</a>からの画像

こんにちは!ToyBlueです。

今日は私が今1番オススメしたい、ディズニー&ピクサーの最新作「2分の1の魔法」について紹介します。

「アナ雪2、面白かった!」とか「金曜ロードショーの”リメンバー・ミー”感動したわー」と思った方、ぜひ「2分の1の魔法」も観ましょう!

まず、私が注目してほしい点はエンドソングです。

エンドソングはスキマスイッチの「全力少年」なんです。この曲は個人的にとても映画に合っていると思います。映画の映像と合わせたMVがあるのですが、本当に素敵なので映画を見る前に観ていただきたいです!

2つ目の注目してほしい点が「声優」です。

主人公は兄弟なんですが、兄のバーリー役を城田優さん、弟のイアン役を志尊淳さんが演じます。個人的には2人とも大好きな俳優なので、発表されたときはとっても嬉しかったです。志尊さんはディズニー声優は初めてですが、城田さんは実写版「シンデレラ」の王子様役で吹き替えをされていたので、性格も雰囲気も異なるキャラクターをどのように演じられるのか楽しみです。

私はアメリカのキャストも気になっています。兄のバーリーをクリス・プラットさん、弟のイアンをトム・ホランドさんが演じています。2人ともマーベル映画に出演しています。クリス・プラットさんは「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズに主人公スターロードとして、トム・ホランドさんは「スパイダーマン」に主人公スパイダーマンとして出演しています。この2作品をご存じの方などは吹き替え版はもちろん、字幕版もチェックしてみてください!

3つ目に注目してほしい点は今回の世界観です。

今回の舞台はかつて魔法があふれていた世界です。私は最初に特報を観て衝撃を受けたのですが、ユニコーンが野良化してごみ箱を漁っていたり、人魚がプールに入ってくつろいでいたりと魔法が廃れた世界が広がっていました。「夢と魔法」を描くディズニーが魔法が廃れた世界を表現するのは、とても興味深いです。

また、トイ・ストーリーの「バズとウッディ」、モンスターズインクの「マイクとサリー」のように、たくさんの名コンビを生み出してきたピクサーの新コンビ「イアンとバーリー」の掛け合いもぜひ注目してみてください!

追記:2020/03/07 18:50 映画「2分の1の魔法」は近日公開です!

追記:2020/08/22 9:00  映画「2分の1の魔法」は2020年8月21日から公開中です!

修学旅行!!

こんにちは!ToyBlueです!

今日は修学旅行で行った大阪について書きます!

私は先週、修学旅行で大阪に行きました。

1日目は、夕食に「きじ」というお好み焼き屋さんに行きました。

そこでは、豚玉、もだん、ミックスを3人で食べました。

人気店なので少し並びましたが、美味しかったので満足です!

値段も900円弱でお手頃でした~

 

f:id:ToyBlue:20191203164133j:plain

2日目は道頓堀に行きました。

夜に行ったので平日でも人がたくさんいました。

私は道頓堀には今まで何度か行ったことがあるのですが、

くいだおれ太郎」を見たことがありませんでした。

今回は見に行くことができたのでじっくり見てきました~

 

f:id:ToyBlue:20191203230543j:plain

 3日目は海遊館に行きました。

世界最大級の水族館というだけあって、とても大きな水族館でした。

なんと、8階建てでした!水族館で8階建ては初めてでした。

そこにはジンベエザメがいて、水槽の中を悠々と泳ぐ姿が可愛かったです。

そのジンベエザメの写真は撮れていないのですが...

でも、綺麗に撮れた写真があるので一枚紹介したいと思います。

f:id:ToyBlue:20191203235853j:plain

これはモンガラカワハギという魚みたいです(^▽^)/

 

修学旅行についてのお話はこの辺で終わりにします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。